土佐伝承の味 四万十うなぎの蒲焼き 1尾 110g [20896]

販売価格: 2,680(税込)

1個口でお届け可能数量は360ml〜900mは12本まで、1.8Lは6本までです。

複数ご購入の場合、1個口ごとに送料がかかります。
複数個口の送料は自動では計算されない為、ご注文受付時に再計算させていただきメールにてお知らせいたします。

クール料金も送料と同様に1個口ごとに加算されます。
クール料金:1個口につき380円(税込)
※クール便のご利用につきまして
●生酒など要冷蔵商品は自動的にクール料金が加算され、クール便指定となります。
●冷蔵品と常温品が混在するご注文は、基本的に1個口のクール便にまとめさせていただきます。
●冷蔵品と常温品が混在して複数口となるご注文は、可能な限り、クール便と常温便に分けてお届けします。すべての個口でクール便をご希望の場合は「クール便」をご指定下さい。
●要冷蔵品以外の日本酒やワインなどの場合、クール便のご指定はお客様任意となります。ただし、気温の高い6〜9月はクール便のご指定を推奨します。特にワインは温度差による吹きこぼれなども発生しやすくなりますので、強く推奨します。
●ギフトはクールでお届けすると包装が湿気でシワになる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

商品詳細

今回は高知県の四万十うなぎの蒲焼きです。うなぎと言えば浜松、三河、鹿児島産が有名ですが、四万十産も高品質で有名な産地になります。うなぎは肉質の違いにより味が変わると言われています。やっぱり中国産は質が落ちますし、国産でも様々な味わいに分かれてしまいます。四万十うなぎは、養殖のプロが、水質、温度を徹底的に管理し稚魚から育て、アジ、スケトウダラや青のりを配合した独自の餌で育て、臭みがなく繊細で、しつかりしていながらも柔らかい肉質が特徴です。小豆島の醤油、興津浜で作った塩を使い、タレを4度付け焼きした蒲焼きは絶品。タレと脂が絶妙に絡み、ロの中で香ばしい香りと旨味が広がりしつこくない味わいが人気です。うな重やそのまま温めて酒の肴にお召し上がり下さい。