ワイン
-
2017 クマ オーガニック シラー 750ml [20299]
1,265円(税込)
アルゼンサート認定の有機栽培ぶどうを使用。熟した果実の香りに、ジューシーで柔らかな口当たり。果実の風味が豊かでタンニンとスパイス感がメリハリを出している。
-
2018 コノスル レセルバ・エスペシャル 750ml [20300]
1,408円(税込)
ブラックチェリー、チョコレートやモカ、ベリーフルーツ、スミレの花のような香り。きめの細やかな味わい、60%フレンチオーク樽、20%アメリカンオーク樽で18ヵ月熟成。
-
2017 ポール・ジャプレー・エネ シラー 750ml [20302]
1,518円(税込)
フレッシュな果実味とまろやかなタンニンのバランスが秀逸。シラーの個性を十分に引き出しながら料理とのマリアージュが楽しめるエレガントスタイル。
-
2020サン・ヴァンサン/カベルネ 750ml [13192]
1,850円(税込)
香りはブラックベリーやブルーベリーの完熟した黒い果実に、ほんのりバニラや丁子のようなスパイスのニュアンス。口当たりはコクがあってやわらかく、美しい酸味ときめ細やかなタンニンが心地良く、バランスも素晴ら…
-
2023 ラルジョル・ルージュ 750ml [12376]
2,380円(税込)
美しいルビー色、フルーティーに広がる香り。イチゴなど赤い果実の果肉感と、フレッシュで溌溂とした味わいは派手さはないが、飲む人にさりげなく寄り添い、ほっとした満足を与えてくれる赤ワイン。
-
2022 マッキノンズ シラーズ 750ml [9645]
1,265円(税込)
オーストラリアワインの象徴であるシラーズを熟成させたボリューム感溢れる赤ワイン。究極のコストパフォーマンス! 当店人気ワインの中でも常に上位を獲得。
-
2020 ガスコーニュ タナ・カベルネ 750ml [21328]
1,452円(税込)
しっかりしたストラクチャー、豊かで滑らかなタンニンを美しい酸がバランスよくまとめている。樽からのトースティなニュアンスとドライな後味が印象的。
-
シャトー・ル・クロック クリュ・ブルジョワ 2013 750ml [21205]
6,880円(税込)
黒系果実の熟した香り、スパイシーさをともないハーブや土、トリュフの香りが続く。豊富なタンニンに恵まれ、ほどよく熟成し、心地よく旨味を味わえます。
-
2023 ガバルダ ウノ 750ml [18827]
1,430円(税込)
濃いチェリーレッド、やわらかいシルキーな香りと花の香り。 口に含むと濃厚な果実味が感じられます。
-
2021 ドーマン/ル・セカトゥール 750ml [15369]
4,280円(税込)
やや深みを帯びたルビー色の外観。スパイシーな香りとともに、チェリーやブラックチェリーのような果実の風味が広がる。口に含むと果実味が豊富で甘味を伴う口当たり。渋味が柔らかく溶け込み、酸味も心地よく、バラ…
-
2019 シャトー・ル・ボスク 750ml [21303]
5,180円(税込)
1932年にクリュ・ブルジョワに格付けされ、2020年からはさらに上のエクセプショネルに格付けされました。ワインは粘着性の高い芳醇な味わいで、みずみずしい酸に支えられた絹のようになめらかなタンニンの秀…
-
2019 メルキュレー・ルージュ“アン・ブソワ” 750ml [15031]
5,000円(税込)
小さな赤い果実がいろいろ混ざった複雑な香り。 まだ若いタンニンはフレッシュなアタックをあたえるが、少し熟成すれば繊細な味わいを生む。期待以上の調和がよく、心地よい余韻が楽しめる。
-
ヴォーヌ・ロマネ Ier クリュ レ・シュショ 2015 750ml [7993]
27,500円(税込)
ブドウは遅摘みをモットーとし、可能な限り熟したブドウを収穫。毎年、最後に摘み取りを行う造り手として知られる。ワインは深みのある色調と豊かなアロマをもち、そして味わいも濃縮感あふれるタイプ。シュショは濃…
-
2021 ワイルドハウス ピノ・タージュ 750ml [21327]
1,540円(税込)
プラム、ラズベリー、黒すぐり、シナモンの香り。果実味は赤い果実と黒い果実の両方を感じる。柔らかい酸味、シルキーなタンニンがエレガントな味わいを形成。
-
シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ・グラン・クリュ 2013 750ml [9303]
40,000円(税込)
かつてはベーズ修道院の持ち物であった、由緒正しいグラン・クリュ。フェヴレはここに3区画計1.29haの自社畑を所有。11年の熟成ワインでありながら色はとても濃い。そこで味わいは強いかと思いきや、意外と…
-
2020 ファミリア パチェコ モナストレル オーガニック 750ml [21229]
1,603円(税込)
紫がかったルビー色。フルーティな香りとなめらかな味わい。しっかりとした味わいながら飲みやすいデイリー・オーガニックワイン。モナストレルは40年以上の樹齢。とくにこのヴィンテージはしっかり濃いめで、暖か…
-
2021 ドン・ディエゴ・デ・ミランダ SO2フリー ティント 750ml [21268]
1,909円(税込)
紫がかったルビー色。赤い花の香。果実味タップリでスパイシーな味わい。ステンレスタンクで発酵し熟成。フルーティーでスパイシーな無添加のオーガニック赤です。(亜硫酸無添加)
-
2019 ハーン メルロ カリフォルニア 750ml [21189]
3,135円(税込)
フレンチオーク樽(新樽40%)で10ヶ月熟成。アロヨ・セコのブドウをメーンに醸造。黒い果実のフレーバーに微かな甘いスパイスが感じられ、柔らかなタンニンが心地よい。1970年代にドイツ系スイス移民のニッ…
-
2020 パトリック・ギョイ ブルゴーニュ・ルージュ 750ml [21032]
4,750円(税込)
鮮やかな濃いめのルビー色。グリオット(サクランボの種)に樽香が混ざった香り。味わいはボリューム感が強く、タンニンは細かく密度があり、凝縮感が高い。食事との相性は、牛肉のステーキやポークジンジャーなどと…
-
2022 ウンドラーガ アルタ・ロマ メルロ 750ml [21263]
1,155円(税込)
ブルーベリー、プラムなどの香り。親しみやすく軽やかで、後味がみずみずしい、やわらかでフレンドリーなメルロのワイン。
-
2021 クネ アラーノ オーガニック テンプラニーリョ 750ml [18719]
1,474円(税込)
厳選されたオーガニックワイン! 爽やかな酸味を伴った果実味とジューシーで柔らかいタンニンが心地よい味わい。
-
2022 マッセリア プリミティーヴォ・サレント 750ml [21326]
1,650円(税込)
ブラックチェリーやプルーンのボリューム感あるアロマと、白胡椒やスパイスのニュアンス。まろやかで果実本来の甘みがエレガントに広がる。
-
2021 シャトー・マンスノーブル モンターニュ・ダラリック 750ml [22563]
3,880円(税込)
深みのあるルビー色。木いちごやチェリーのような果実の香りとスパイスや香草のような豊かな香りが広がります。タンニンはとても細かく繊細で果実味としっかりした酸味があります。バランスがとても素晴らしく、エレ…
-
2022 レゼルバ・エスペシャル/カベルネ・ソーヴィニヨン 750ml [11735]
1,540円(税込)
丸みを帯びたタンニンは、果実味に滑らかに溶け込み、ほのかな樽の風味が心地よく広がる。
-
2022 レゼルバ・エスペシャル/ピノ・ノワール 750ml [11310]
1,540円(税込)
チェリーやブルーベリーの鮮やかなアロマと黒胡椒のスパイシーさ。滑らかな口当たりをしなやかなストラクチャーが支え、心地よい余韻。
-
シャトー・ピション ロングヴィル・バロン 2017 750ml [9294]
31,350円(税込)
シャトーの歴史は所有地の一部を1850年に受け継いだラオールピション・ロングヴィル男爵が現在のシャトーを設立。1987年に仏保険会社「アクサ」のワイン製造部門である「アクサ・ミレジム」に買収され、ジャ…
-
アタ・ランギ/ポティキ・シャルドネ 2023 750ml [22880]
6,160円(税込)
マーティンボロー・テラスの比較的樹齢が若い区画と成熟した区画のブレンドして造るシャルドネ。手摘みブドウを全房圧搾し、そのまま300Lのブルゴーニュ樽で自然発酵(新樽20%)、澱とともに11ヶ月間樽熟成…
-
アタ・ランギ/ピノ・グリ 2024 750ml [22879]
5,500円(税込)
フレッシュな洋梨にジャスミンの華やかさ。スパイス風味に新鮮な酸とほどよいフェノールの質感が伴う。手摘みブドウを全房圧搾し、ほぼそのまま大型樽へ。自然発酵後、6ヶ月間、澱とともに熟成。素晴らしいヴィンテ…
-
2022 ブルゴーニュ・ブラン 750ml [22877]
4,840円(税込)
ラ・ロシェ・ヴィヌーズとシャントレの異なる区画。粘土質石灰土壌、手摘み収穫、ステンレス発酵MLF100%、16ヶ月間熟成、清澄済不使用。ワインはフレッシュ感とミネラリティな味わいが飲み手の心を揺さぶり…
-
2019 ドライ・ホワイト・ワイン 750ml [22878]
4,290円(税込)
発酵と醸造は共にステンレスタンクのみを使用、26ヶ月熟成にて黄金色。白百合、マグノリア、柑橘、カリン、白胡椒、ミネラルがあり、口に含むと酸由来の爽快感が、リッチなミッドパレットと長い余韻に続く。
-
2022 シャルドネ/エステート・グロウン・ロダイ 750ml [22874]
2,970円(税込)
100%仏オーク樽で8ヶ月熟成。パイナップル、グァバのアロマ、余韻に程よい樽香。バランスのとれた酸と気品ある上品なストラクチャー。スリー・ガールズはオークリッジ・ワイナリーの3代目当主ルディ・マッジォ…
-
2023 シェラ・ノルテ フェンテセカ ブランコ 750ml [22873]
1,980円(税込)
輝く淡い黄色。白い花、トロピカルフルーツ、アプリコットの皮やフェンネルの香り。フレッシュでフルーティ。風味豊かで酸味があり、非常にバランスが取れ、複雑でエレガント。長い余韻が楽しめる。
-
2024 エスペト・ブランコ 750ml [22827]
1,100円(税込)
ピーチやパイナップルといったジューシーで繊細な果実味と爽やかな飲み心地が魅力的。フレッシュな魚介類との相性は抜群です。
-
ソーヴィニヨン・ブラン ナパ・カウンティ/ソノマ カウンティ 2023 750ml [22808]
8,580円(税込)
自社畑を含むナパとソノマの家族経営の銘醸畑のブドウから造られ、「スーパー・ソーヴィニヨン」と呼ばれたワイン。仏オーク&ステンレス製小樽、アンフォラ、セラミック製とコンクリート製のタンクで醸造。このワイ…
-
シャルドネ・リンダ・ヴィスタ・ヴィンヤード ナパ・ヴァレー 2023 750ml [22809]
7,700円(税込)
CCOF認証のオーガニック自社畑。熟度が違うブドウを数回に分けて収穫し、酸と果実味のバランスを保つ。仏旧樽で発酵と熟成。全体の2/5だけMLF、樽香がほぼなし。とてもフレッシュなナパ・シャルドネの不動…
-
2024 トテム ヴィオリカ 750ml [22810]
1,760円(税込)
グリーンを帯びた淡い麦わら色。アカシアの花を思わせる豊かなアロマが広がる。フルーティーで調和のとれたフレーバーが感じられ、余韻には熟した洋梨のニュアンスが漂う。アロマティックで酸度の高いフレッシュなワ…
-
2023 イ・カステッリ ロメオ&ジュリエッタ ピノ・グリージョ 750ml [22805]
1,328円(税込)
洋ナシや白桃など瑞々しい果実の風味が楽しめる。チェッロの所有する畑からは「ロミオとジュリエット」で有名なお城を見下ろすことができます。
-
2023 ロンボ ビアンコ 750ml [22803]
990円(税込)
青りんごや洋梨のような爽やかな果実の香り。心地よい酸味が感じられ、バランスが取れた柔らかな味わい。
-
Y by Yoshiki シャルドネ・カリフォルニア 2020 750ml [21233]
5,830円(税込)
2009年に誕生した「Y by YOSHIKI」は、YOSHIKIとナパ・ヴァレーのワイン造り手の一族の4代目であり醸造家でもあるロバート・モンダヴィJr.とのコラボレーションによって造られたワインで…
-
2018 ラッキー/グルナッシュ・ブラン 750ml [17066]
3,520円(税込)
ラベルをよく見ると、後ろの影絵より、手前の人の方がビンからコルクを早く抜いている。「早く飲まないとなくなってしまうよ」という意味をワインの名前が言っているということ。ワインは柑橘系の香り。フルーティー…
-
2020 シャブリ 750ml [21835]
4,180円(税込)
薄いグリーンの光沢をまとう美しいホワイトゴールドの色調。赤桃、バナナ、柑橘系、ほのかにブリオッシュの魅惑的な香り。柔らかさ、滑らかさの余韻が後々まで残る。ミネラルのノートに溶け込んだ熟れた果実味がスト…
-
デルニール・キュイエット 2021 750ml [7212]
6,600円(税込)
2021年最も完熟したブドウから造られたワイン。ミネラル香、樽香、シェリーのような風味、エキゾチックなフルーツの香りのハーモニーが素晴らしい。口に含むとゆったりとしていて、粘着性が充分にある。余韻は長…
-
2022 シャトー・メリニャン・ブラン 750ml [21818]
3,895円(税込)
表情豊かなフローラルと柑橘系の香り。やわらかく柔和なアタック。ボリューミーでまったりとした味わい。後味にバニラのようなねっとりとした樽の風味を感じる。シャトー・メリニャン/ルージュのファーストバリエー…
-
NV チャウンチャウン シャルドネ 750ml [22782]
980円(税込)
ラングドック地方・リムー産のシャルドネ100%使用。フレッシュで果実味豊かな味わい。「日常の食事がもっと楽しく」という想いが込められたワイン。
-
2023 キュヴェ セクレテ シャルドネ(SO2無添加) 750ml [22786]
1,650円(税込)
パイナップル、マンゴー、トロピカルフルーツ、洋ナシの香り。バニラとトーストのニュアンス。滑らかなアタックにシャープな酸、香り由来の果実味にて、エレガントな余韻となる。
-
2024 オーガニック・シャルドネ ヴァレ・カサブランカ 750ml [22787]
1,650円(税込)
グレープフルーツ等の柑橘系の香りにトロピカルフルーツのアロマが心地よい。酸と完熟した果実のバランスの取れた爽やかな白ワイン。ステンレスタンクで3ヶ月熟成。
-
2022 アリオネ・ガヴィ 750ml [20209]
4,680円(税込)
コルテーゼというぶどう品種100%で造る爽やかな白ワイン。青リンゴや桃、爽やかで心地よいハーブのようなアロマティックな香りが広がります。引き締まった酸味が美味しさを引き立てています。なんといってもお料…
-
ムルソー・レ・カス・テット 2022 750ml [22714]
15,180円(税込)
前回のヴィラージュ・ムルソーのもう1本のワイン。ラフージュ家は5世代に渡りオーセイ・デュレスにワイン畑を所有する一族。1765年に先祖のフランシス・ラフージュが始めて以来、ワイン造りの伝統が生き続けて…
-
2022 ベスト・ブロックス・ヴィオニエ 750ml [22769]
3,300円(税込)
昨年12月の初入荷後、予想以上の人気ですぐに売切れた再入荷ワイン。マーガレット・リヴァー中央部の単一畑、樹齢20年以上の自根ヴィオニエをほぼ全行程作業で醸造。全房圧搾後、フレンチオークの古い大樽で発酵…
-
2022 セントラル・コースト・シャルドネ 750ml [22767]
3,080円(税込)
節くれだった“モントレー系杉”は、海から強い風が吹くセントラルコーストのアイコン。あのJ.ロアーがアロヨ・セコAVAから送り出すサイプレス・シャルドネは、スイカズラ、熟したオレンジ、マイヤーレモンの果…
-
2022 ホークスベイ・ピノ・グリ 750ml [22766]
2,640円(税込)
主体のピノ・グリの比率は年により異なるが、熟した洋梨、白い花の華やかなアロマ、かすかに混じるスパイス香という味わいの基調が変わらないのは規模のある生産者だからこそ。ホークス・ベイに所有する3つの畑のブ…
-
2023 オーガニック・シュナン・ブラン 750ml [22763]
1,925円(税込)
早朝手摘み収穫。人の介入を最小限に抑えた醸造・低温発酵。柑橘の花のような香り。白桃やトロピカルフルーツのような爽やかな味わい。魚介にもチキンにもよく合うフレンドリーなワイン。
-
2022 オーガニック・ソーヴィニヨン・ブラン ナチューラ 750ml [22762]
1,540円(税込)
100%ステンレスタンクで3ヶ月熟成。冷涼なヴァレ・カサブランカの特徴であるグレープフルーツ等の柑橘の香り、きりっとした酸味がフレッシュ感を与えている。
-
2024 オーガニック・シャルドネ チキン・ラン 750ml [22759]
1,430円(税込)
少量の樽熟成のワインをブレンドすることで味わいにふくよかさが生まれ、軽やかなお料理からクリームやバターソースなど、リッチなお料理にもよく合う。
-
2023 ペンカロウ・ソーヴィニヨン・ブラン 750ml [21073]
2,750円(税込)
マーティンボローの特徴的スタイルといえる厚みと快活さを兼ね備えた品種ワイン。マンゴーやグァバのトロピカルアロマに、りんごやムスクが重なり華やか。パッションフルーツや柑橘の豊潤な果実にガラムマサラやかす…
-
2023 フォーヌ 750ml [18496]
3,880円(税込)
フォーヌとは、ローマ神話に出てくる牧神、半人半獣の神です。ステンレスタンクで5ヵ月間熟成されており、アプリコットや洋梨、白い花の香りが強く押し寄せてくるバランスのとても良い上品で綺麗な味わい。余韻にエ…
-
2023 ムリニエ/ヴィオニエ 750ml [22650]
3,500円(税込)
香り華やかで、アプリコットやバラの花の香りに、白い花、ブリオッシュ、ローストしたヘーゼルナッツのほのかなニュアンスが感じられる。しなやかで丸みのある味わい。やや酸味があり、余韻は果肉が黄色い果実やスパ…
-
2023 オーガニック・ゲヴュルツトラミネール 750ml [22718]
1,210円(税込)
ジャスミン、ライチ等、華やかでフローラルな香り。ちょうどよいボリューム感がありアペリティフからお料理、フルーツ等様々な場面で活躍します。
-
2023 オーガニック・ヴィオニエ 750ml [22719]
1,210円(税込)
フルーティーで、アプリコットやライチ、微かな花の香りが感じられる。滑らかで口当たりよく、心地よい後味が長く続く。
-
NV シャルドネ エステート・グロウン ロダイ 750ml [22715]
1,815円(税込)
フルーツ爆弾のようなフレーバー。洋ナシやリンゴの香りがあり、すっきりしていてさわやかなスタイル。柑橘類とバニラのフレーバーの繊細なバランスと、心地よい酸も感じられ、品種の美しい個性を輝かせることができ…