清酒
-
豊の秋 純米吟醸 佐香錦(さかにしき) 生原酒 720ml [20284]
2,145円(税込)
口に含んだ瞬間お米の甘みと旨味が広がり余韻は辛口というスタイルの日本酒です! 出雲神話で日本酒発祥の地とされる島根県。その中で酒造りの神様をお祀りした佐香神社を由来とする酒米「佐香錦」から醸されたお…
-
豊の秋 純米吟醸 佐香錦(さかにしき) 生原酒 1.8L [20283]
4,048円(税込)
口に含んだ瞬間お米の甘みと旨味が広がり余韻は辛口というスタイルの日本酒です! 出雲神話で日本酒発祥の地とされる島根県。その中で酒造りの神様をお祀りした佐香神社を由来とする酒米「佐香錦」から醸されたお…
-
豊の秋 斗瓶取り大吟醸 山田錦 720ml [21606]
6,000円(税込)
袋搾りで一滴一滴圧力をかけないで集めた大吟醸。仕込みには冬の極寒の一時期を選び、精米以外には一切機械を用いず、搾るのも酒槽を使用しないで酒袋を1本づつタンクの中に吊るして自然の重みで滴り落ちるのを斗瓶…
-
金陵 瀬戸内オリーブ 純米吟醸 720ml [21723]
1,738円(税込)
青々としたオリーブ油来の天然酵母育ちでありながら、わかいマスカットを思わせるフレーバーが魅力。
-
臥龍梅 開壜十里香 純米大吟醸 生貯 720ml [22682]
3,300円(税込)
希少米の兵庫県産「愛山」を用いた純米大吟醸。口に含んだ瞬間、舌先から口中全体になめらかできれいな吟醸香が広がり、まさしく壜を開ければ十里四方に香りが広がるという名前に恥じない出来栄えのお酒。
-
臥龍梅 純米吟醸 誉富士 生貯蔵 720ml [22264]
1,760円(税込)
山田錦の改良品種である誉富士からの酒です。この蔵として初めてのお米を慎重の上にも慎重を期して仕込みました。お酒は、含み香に優れふくよかでキレのあるタイプです。
-
臥龍梅 純米吟醸 誉富士 生貯蔵 1800ml [22265]
3,520円(税込)
山田錦の改良品種である誉富士からの酒です。この蔵として初めてのお米を慎重の上にも慎重を期して仕込みました。お酒は、含み香に優れふくよかでキレのあるタイプです。
-
臥龍梅 純米吟醸 山田55 袋吊り雫酒 生貯蔵 720ml [22263]
1,980円(税込)
山田錦55%の純米吟醸袋吊り雫酒。山田錦の袋吊りだけあってふくよかでまろやかな味わいと、芳醇な含み香が特長です。
-
臥龍梅 純米吟醸 山田55 袋吊り雫酒 生貯蔵 1800ml [22262]
3,960円(税込)
山田錦55%の純米吟醸袋吊り雫酒。山田錦の袋吊りだけあってふくよかでまろやかな味わいと、芳醇な含み香が特長です。
-
臥龍梅 純米吟醸 無濾過生貯原酒 R5BY 720ml [22092]
1,650円(税込)
純米吟醸の原酒ながら超辛口を実現。とはいえ、臥龍梅ならではのふくよかな味と香りを兼ねそろえており、ただの「辛い酒」にはさせない、燗酒にもおすすめのお酒です。
-
臥龍梅 純米吟醸 無濾過生貯原酒 R5BY 1800ml [9608]
3,245円(税込)
純米吟醸の原酒ながら超辛口を実現。とはいえ、臥龍梅ならではのふくよかな味と香りを兼ねそろえており、ただの「辛い酒」にはさせない、燗酒にもおすすめのお酒です。
-
臥龍梅 純米吟醸 無濾過生貯 720ml [22095]
1,850円(税込)
臥龍梅は多くの静岡型吟醸酒とは趣を異にした、味にも香りにもインパクトのある豊かな酒質。芳醇な含み香と切れのよさがあり、味の豊かさとなめらかさのバランスが取れている。
-
臥龍梅 純米吟醸 無濾過生貯 1800ml [22094]
3,630円(税込)
臥龍梅は多くの静岡型吟醸酒とは趣を異にした、味にも香りにもインパクトのある豊かな酒質。芳醇な含み香と切れのよさがあり、味の豊かさとなめらかさのバランスが取れている。
-
臥龍梅 純米大吟醸 開壜十里香 愛山 生貯 720ml [22093]
3,300円(税込)
口に含んだ瞬間。舌先から口中全体になめらかできれいな吟醸香が広がり、まさしく壜を開ければ十里四方に香りが広がるという、名前に恥じない出来ばえのお酒です。ラベルに印刷された「開壜十里香」の書は、中国は蘇…
-
梅乃宿 純米吟醸 720ml [20438]
2,200円(税込)
穏やかな香りと爽やかなキレのある軽やかな味わいが特徴の逸品。香味を楽しむ、ちょっと贅沢な純米吟醸。
-
梅乃宿 純米吟醸 1800ml [19853]
4,400円(税込)
穏やかな香りと爽やかなキレのある軽やかな味わいが特徴の逸品。香味を楽しむ、ちょっと贅沢な純米吟醸。
-
梅乃宿 純米吟醸 高島雄町 生もと無濾過生 720ml [19839]
2,750円(税込)
岡山県産高島地区の「雄町」を100%使用。伝統の生もと造りで醸し出し、熟れた果実のような濃厚な香り、深い甘みと酸味の重なりが特徴の無濾過生酒。5度までしっかり冷やして味わってください。
-
加賀鶴 純米 65 上撰 1.8L [22821]
2,970円(税込)
米のうまみを残しつつもキレのある味わいを目指した酒。日常の定番酒にとてもおすすめです!
-
加賀鶴 純米大吟醸 68号 720ml [22775]
3,080円(税込)
石川県農業総合研究センターが11月の歳月をかけ完成した酒米「石川酒68号(百万石乃白)」で醸造。このお米は高精白をかなえ、山田錦よりも割れにくいと評判。この酒米で醸したこのお酒は、やちや酒造の人気No…